2004年10月06日

「ウイルスとスパム」フリーのメール環境構築 [フリーソフト(25)]

えらい大げさなタイトルにしてもうたもんや。

先日書いた(POPFileとavast! 4 home edition参照)「自動メール振り分けツール」のPOPFilesは、こちらの理解が足りないのか、動作がかなり重い感じでフリーズしたかのような挙動になるので、K9というのを試している。その流れで、もう一つメーラー(メールプログラム)を使わずにサーバー上のメールチェックができるPopTrayというオープンソースのソフト(作者はなんだか人の良さそうな風貌)を使うことにした。

つまり、
・ウイルス対策ソフト:avast! 4 Home Edition
・スパムメール判別ソフト:K9
・サーバー上のメールをチェックできるソフト:PopTray
以上三つのフリーソフトと、メーラーのメールの振り分け機能を組み合わせて、ウイルスとスパムから解放されそうな予感がしてきたので、報告しようと思う。(うまくいけば、私は利用していないが、プロバイダーが月何百円で提供する、ウイルスチェックのオプションなんかも不要になるのではないかと思われる)

そもそも、以前よりavast! 4 Home Editionを使っていて、さて、これからK9を使いましょうという時に、「avast! K9」か何かで検索して見つけたのが、来るメールの99%がスパムだというHeffyさんの解説。これが決定打となった。

つまり、[avast! 4 Home Edition] → [K9] → [PopTray] → [メーラー](私の場合、Opera7(広告表示で無料のブラウザ)の組み込まれたメーラーM2(英語のチュートリアル日本語のチュートリアル))という連携で、

1.まずPopTrayにてメールサーバー上のメールをチェック。この時にメールはavast! 4 Home Edition経由で確認するので、感染したメールや疑わしいメールには、タイトル部に『[avast! - INFECTED]』とか『[avast! ヒューリスティック - 警告]』という文字列を付け加えてくれる。そこでPopTrayの『ルール』に、それらの文字列がタイトルに入ったメールは、サーバー上で削除するようにしておく。つまり、感染したメールはパソコンへダウンロードしてこない設定にできるのである。(「〜できるのである」と書くと凄いことができたように感じるやん!?)

2.要らんメールを削除した後に、メーラーで通常通りのメールチェックをすると、K9を経由してメールをダウンロードしてくれる。このときに、スパムの確率が高いと判定したものは『[Spam]』と確率(パーセンテージ)の文字列を、メールのタイトル(件名)部分に入れてくれる。そして、メーラーの振り分け機能(Operaではフィルターという)で、[Spam]という文字列付きのタイトルを持つメールは、専用フォルダー(Operaでは『迷惑メール』というフォルダーがある)に放り込んだってくれ!という風にセットしとけば、その中身を一応確認して、削除〜いっぱぁ〜っつ!すれば、終了。

これで、ウイルス付きメールをダウンロードすることなく、かつ、スパムは専用のフォルダーの中身を一発削除で簡単ほいほい。凄いと思いませんか?考えついた、Heffyさんあなたは凄い。いずれ、紹介させてもらった旨メールを送ろうと思う。

ただ、実際に上の1,2のような連携をできるようにするためには、難儀した。avast! 4 Home Editionのヘルプを見たら、手動でのメールスキャナーの設定方法(avast4.iniを書き換える方法)はわかった(これはavast! 4 Home EditionがOperaのメーラーM2を自動認識してくれないから)。しかし、複数のメールアカウント全てを1,2のような連携にする方法がわからずにいた。ずっと「PopTray avast!」とか「K6 PopTray avast!」などで検索していたが、複数アカウントへの適用にに関する情報が探せないでいた。ある時「avast!の詳しい解説を書いてはる人がいてたら、きっとその中にスパム対策ソフトとの連携についても説明してるかもしれん」と思ったら、ビンゴ!!大当たりだった。

おじいちゃんのメモに、メール設定の方法が詳しくかかれていた。トップから[avast!R 4 Home Edition]−[メールの保護 (POPFile との連携)]とたどると、設定の仕方が書いてある。それを参考に設定したら、複数のメールアカウント(私の場合三つ)でもうまくできた。(このサイトはavast! 4 Home Editionの日本語版を作ってはる方が作者のように思う。きちんと確認はしてないが。なので、ものすごくいろんな解説あり。これからavast! 4 Home Editionを使ってみようと思う人には必見サイトです。)

簡単に書くと、次のようになる。今使ってるメールの
受信側(POP3)サーバー名を「pop3.hogehoge.ne.jp」
送信側(SMTP)サーバー名を「smtp.hogehoge.ne.jp」
メーラーに登録してあるアカウント名(ユーザID)を「rosa」
とする。
[avast! 4 Home Edition] → [K9] → [PopTray] → [メーラー]の順にメールの設定を説明すると、

[avast! 4 Home Edition]
C:\Program Files\Alwil Software\Avast4\DATA\avast4.ini の [MailScanner]セクションに
DefaultPopServer=pop3.hogehoge.ne.jp
DefaultSmtpServer=smtp.hogehoge.ne.jp
を記入して、上書き保存。(ただし、アウトルックエクスプレスなどを使っている場合は、このような手動設定は不要で、自動でやってくれるようです。)

[K9]
メールを受信できるようにするために、特に何かをする必要はない。以下の2点を確認しておく。
1.「Configuration」タブの「Proxy」セクションの「Listen on port」が「9999」(デフォルト)となっていること(つまり、PopTrayメーラーの設定は、ポート番号を9999に指定せなK9を経由しないことになる、ということです。こういう表現でホンマにええんか?)
2.すぐ下の「Server(サーバー)/Port(ポート)/User(ユーザー) delimiter(区切り)」が「/(スラッシュ)」になっていること(つまり、サーバー、ポート番号、ユーザー名の区切りをする記号は「/(スラッシュ)」を使います、ということです。)

[PopTray] ここがミソ!
「アカウント(Accounts)」タブで「アカウントの追加(Add Acount)」をクリックした後、「名前(Name)」には識別のための好きな名前を付けて、
サーバ(Server):127.0.0.1 (注1)
プロトコル(Protocol):POP3 (注2)
ポート(Port):9999 (注3)
ログイン(Login):127.0.0.1/110/rosa#pop3.hogehoge.ne.jp (注4)
パスワード(Password):********** (注5)

(注釈)
(注1) あなたのコンピュータ自身を表すIPアドレス
(注2) ここはデフォルトのまま
(注3) ここがミソ!K9で指定してあるポート番号と同じにする
(注4) K9の2で記したように、「サーバー」、「ポート番号」、「ユーザー」を「/(スラッシュ)」で区切っている。一番最後のユーザーのところに入っている「rosa#pop3.hogehoge.ne.jp」は、アカウント名(ユーザID)である「rosa」の後ろに「#(ダブルハッシュ)」を書いてその後に、受信側(POP3)サーバー名である「pop3.hogehoge.ne.jp」を記している。これは、avast! 4 Home Editionのルールと思われる。(avast! 4 Home Editionのヘルプから「メール保護のセットアップ → メール保護のマニュアル設定 → ステップ 2 : メール・プログラムの アカウント・プロパティ を編集」に書かれています。)
(注5) ここはメールアカウントのパスワードを入れる(メーラーの設定通り)

[メーラー]
受信(POP)サーバーを以下のように変更する。
サーバー:127.0.0.1 (注6)
ポート番号:9999 (注7)
ユーザ名(アカウント名,ユーザID):127.0.0.1/110/rosa#pop3.hogehoge.ne.jp (注8)

(注釈)
(注6) これは上のPopTrayと同じ
(注7) ここがミソ!K9で指定してあるポート番号と同じにする(上のPopTrayと同じ)
(注8) 上のPopTrayと同じ(注4)

こんなところで、うまくできるはず。まずPopTrayでメールチェックするので、メーラーの設定の中で、プログラムを立ち上げたら自動でメールチェックするとか、5分ごとにメールチェックするというオプションは外しておくことですね!

あ、日本語化について。

まず、avast! 4 Home Editionは、チェコべースのALWIL Softwareという会社が作ってるんですが、何と日本語版があります。

そして、K9は、日本語版も、日本語パッチもよう見つけんかった。知ってる方は教えてください!

PopTray、最新版はバージョン3.1(beta7)RC1なんですが、一つ前の3.1(beta6)日本語版(日本語パッチを当てるのではなく、日本語化したプログラムを配布されているようです)があります。

以上、私の認識の誤りなど気づかれた場合は、お手数ですがコメントしていただけたら幸いです。そして、もちろんこの解説を読まれてあなたがやってみて被った不利益は免責とさせていただきます。自己責任で!

Posted by nakadaira at 2004年10月06日 17:21
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL: http://rff.s35.xrea.com/x/mt-tb.cgi/229

コメント

始めまして。
最近メールチェッカーをLookmailからこれに変えてみたのですが、コメントの最後
>PopTray、最新版はバージョン3.1(beta7)RC1なんですが、一つ前の3.1(beta6)日本語版(日本語パッチを当てるのではなく、日本語化したプログラムを配布されているようです)があります。
を実行すると文字化けがひどくて使い物になりませんでした。やはりβ6のJapanese.ptlangを充てるのはムリがあるのではないでしょうか。

Posted by: down_town at 2004年11月26日 11:07

こんばんは、はじめまして。

全くの素人判断なんですが、日本語版の作者の方は、日本語版をまめにバージョンアップされていますので、やはりbeta6のを7に当てるのは無理かもしれませんね。

今や、PopTrayとK9は手放せません。(笑)

Posted by: rf at 2004年11月27日 01:50

はじめまして。
K9で検索かけていたらここに辿り着きました。
さて、うちのサイトにK9のダイアログなどの一部を日本語化するファイルを置いてあるのですが、もしよろしければ使ってやってください。
ただ、設定関係の画面は日本語化できないようになっていたので英語のままですし、メールの文字化けも直りませんが…。

Posted by: euclid at 2006年02月13日 15:57

euclidさん(ユークリッド幾何学のユークリッドですよね?)、はじめまして。

すみません、コメントへの反応が遅れてしまって。しばらく放置気味だったものですから。さっそく日本語化ファイルを使わせていただいています。やはり、日本語はいい!!(笑)助かります。

しかし、本家、バージョンアップはしませんね。マスター進学がんばってください!

Posted by: 虹の父 at 2006年05月07日 22:33
コメントをどうぞ!



Remember personal info?